アドセンスブログの作りかた
アドセンスのブログというのは、
なにかを求めている、さがしている、解決したいことがある読者さんが、言葉で検索をかけてきます。
そのことばのことをキーワードといいます。
例:雨の日の洗濯物の乾かし方
年末の掃除
家事代行のお勧めは?
などと、ね。
目次
あなたが検索したことありませんか?
まずは収入ということを先に考えずに、いかに読者さんの役に立つかという視点で書いていってくださいね。
気楽に、自分で知りたいと思ったことを検索したことを書いてみる。
面白いドラマを見ていて知らない俳優さんがでていて、個性的でとても良かった。
その人のこと調べてみた。
〇〇〇(ドラマ)に出ていた〇〇〇の役をしていた人?だれ?
テーマソングすてきだったな>だれの曲かな?
などとしらべてみる
とか
料理をして失敗したとき、その原因をしらべたり。
日常のあれこれのなかでしらべたこと、記事にしていくことをおすすめしています。
自分の好きなこと
ユニクロの服がとても気に入った。
なぜか?
こういうところ、値段、素材、デザインなど。
だから購入した。
でもここはちょっとだからいをつけてね。
とか。
自分が買って、使って良かった、失敗したものなどのこと。
買ってよかった、こういうところが気に入っている、もう少しここがあればよかったかな?
ダメだったから、返品したとかその時にこういう問題が起こって大変だったなど。
100均で買った道具を使ってみた感想とか。
観た映画のかんそう:観ようかなと思っている人の参考になる。
はまったテレビドラマなど~ここがいいよね。
ライフスタイルなどで自分でやってみたこと
断捨離したとか。
断捨離していらなくなったものをどう処分したとか。
お部屋のインテリアをかえてみたとか。
そんなとき誰のブログなったと・インスタ・Twitterが参考になったとか。
どんな本を読んでそれが参考になったとか。
あなたのオリジナルブログって?
考えたり、行動したりの自分なりの体験を書いていきましょう。
そんななかであなたが体験したことを誰かの役に立つように書いていけばあなたのオリジナルブログが出来上がってきます。
ブログ初心者、スキルは必要??
・ブログ初心者さん
・最低限パソコンが使える人
・スキルはやっていくうちに身についてきます
・ブログを作ったことないけどやってみたい人
・ブログをやりはじめたけど、自分らしさをどうだしていくのかわからない人
・ブログに何をどう書いていいのかわからない人
・もう少し、ブログを自分らしくカスタマイズしたい人
・効率的に記事を書いていきたいと探している人
・向かっている先は、ネットで収入を得て自由で自分らしい人生を歩みたいと思っている人。
そんなかたは読んでみてくだいね。
ブログ ワードプレス テーマ は無料でOK!
WP(ワードプレス)を作ったことがないよという方は
こちらからマニュアル請求↡
まとめ
なんでも始めたときは、気が遠くなるような目指す着地点なのですが、結局みんな同じです。
最初の一歩をふみだしてコツ、コツなのです。
とはいえ、いつまでも、いつまでもそんな遠くの目標ばかり目指していたのではもういいやとあきらめたくなりますよね。
少しずつ、着地点を決めて進んでいきましょう。
コツ、とやり方もあります。
横路にそれないように、遠回りをしないように、
迷わないように、ガイドしていきますね。
今の地点から次の地点まですすめたら、自分をほめてあげてくださいね。
すごいことなんですよ!