海外Wifi-レンタルはどこを選ぶ?女子一人旅におススメ、家族も安心~
海外WiFiレンタルのおすすめは?
海外旅行の時、Wifi(ワイファイ)を契約すると、海外でもインターネットがつかえてスマホを使って日本ともつながることができます。
たとえば、LINEがつかえます。Skypeもつかえます。
いちいち国際電話をしなくても、着いたよ~、無事だよ~楽しいよ~ってラインで知らせて安心してもらう、うらやましがらせる(笑)ことができるのです。
また、メールもできます、迷ったときにマップで現在地をしらべたり、行先を調べたりもできますよ。
目次
香港WiFiレンタルはどこがお得?フォートラベルGLOBAL WiFiとグローバルWiFiは違うの?
香港にいきます。
WiFiをレンタルしていこうと思って調べてみました。
そもそもどう違うのか?ということですが…
低価格で高品質な海外向けWi-Fiルーターレンタルサービス「グローバルWiFi®」( http://townwifi.com/ )を提供する株式会社ビジョン(本社:東京都新宿区 代表取締役:佐野健一 以下ビジョン)は、フォートラベル株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:安永成志 以下フォートラベル)と提携し、本日12月3日より、旅行のクチコミと比較サイト「フォートラベル」( http://4travel.jp/ )の会員を対象に、海外向けWi-Fiルーターレンタルサービス「フォートラベル GLOBAL WiFi」の提供を開始いたします
ご利用に際しては、「フォートラベル GLOBAL WiFi」専用ページからお申し込みいただくことができます。
なお、「フォートラベル GLOBAL WiFi」ご利用時には、各社航空会社のマイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まります。公式HPより
ということなんですね。
だから、値段でチエックすると少しだけグローバルWiFiの方がお得なんですが、ポイントということでためていけるのはフォートラベルグローバルWIFIで申し込むと、旅を重ねる人にはいいのですね。
430Pゲットです。
ということで、フォートラベルから申し込もうと思ったらら、グローバルWiFiの会員ログインがでてきて、コチラでという流れになってしまって、GLOBAL WiFiで申込みをしました。
ポイントはちょっといいかな?とも思いましたが、なかなか貯めるのも大変そうでしたし、GLOBAL WiFiの方がほんの少しやすかったし…
やっぱり、いつもの通り、グローバルWiFiになりました。
コチラのサイトから申し込むと5%OFFですよ~↓
wIfIレンタル、使い方
ネットを接続する方法として簡単なのはWiFiルーターというのをレンタルしていくというのが一番初心者向けです。
シムカードでインターネットをつなげる方法もありますが、初心者のうち(私もまだWiFiルーターレンタルしてます)はWiFiでいいかなと思っています。
滞在期間が長くなるとシムカード使用の方がお安くなります。
海外用WiFiルーターって小型の端末です。
海外で使えるWIFIルーターというのは、その端末で電波を拾って(受信して)あなたのスマホなりタブレットがインターネットが使えるようになるものなのすが、その電波はそんなに遠くまでとびません。
ということで、その端末を携帯して移動しなくてはならないのです。
(そういう意味ではシムカードの方が、カードをスマホに入れるだけですからいいかもしれませんね)
ですので、端末自体が大きく重いものならそれだけで使いたくないものになってしまいますよね。
けっこう小さいですよ。
1台持っていれば、同時に複数のパソコンやスマホでネットが使えます。
その申し込みと端末の受け取りは日本でしていけます。
申込みはネットでOK
日本で申し込んで、時間があれば空港で受け取る、なければ早めの申し込みで自宅まで送ってもらう。
返却は帰国時、到着ロビーに返却カウンターがあるのでそこで返却します。
海外用のWiFiルーターをレンタルがいいとわかったけど、どのサービスを選んだらいいのでしょうか?
インターネットを海外でつなぐ方法は?
まず日本を出るときスマホの
①モバイルデーターをオフにする
②機内モードをオンにする。
現地に着いたら
①wifiをオンにして
②スマホと接続する
フリーーWiFiと言って、ホテルや公共の施設、お店(レストランやカフェ)、ホテルなどで提供されているところもあります。
リスボンでは、ホテルもポルトに行くときの電車の中はフリーwIfIでした。
その場所でしか使えないので、フリーwIfIだけに頼るのは、使いたいときに使えないという不便がありますね。
また、国内通信キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)が提供している定額プランを使うという方法もあります。(ドコモなら「海外パケ・ホーダイ」)しかし、利用料金は本当に比べると高いですね。
もし、これしかないと言われたら、仕方ないですが、今はいろいろなサービスがあるのでキャリアにこだわる必要はありませんよね。
もし、韓国で使うとして、国内通信キャリアの定額プランで計算してみると、
一日25MBまで1,980円、25MB以上使うと2,980円かかります。
海外用WiFiルーター(フォートラベルグローバルWiFi)なら一日670円と最大約で78%も安くネットが利用でるということなんですね。
海外でネットを安く、いつでも便利に、利用したいなら、WiFiルーターをレンタルするのがいいというのがわかりますよね。
海外用のWiFiルーター(使用量は無制限ではない)
海外用WiFiルーターについての知識
無制限に利用できるということではないことを知っておいてください。
定額制で便利な海外用WiFiルーターなんですが、無制限にネットを利用できるということではないのです。
レンタルサービスはどれでも、一定期間(大体一日の使用量)の使用量が決まっていて、ネットを使いすぎると回線が停止したり通信速度が遅くなったりします。
フォートラベル グローバルWiFiの場合:一日の通信量が250MB以上(大容量プランなら500MB)になると速度制限を行う場合があると利用規約に記載されています。
250MBは、YouTubeでデータ量の多い動画を見ると15分くらいで超える可能性があります。
なので動画などを見たい場合は、ホテルやカフェ、列車とかの無料のWiFiを利用するようにしていました。
速度制限後であっても、メールやLINEをしたり、SNSへ写真をアップしたりする程度なら気にする必要のない速度でネットが利用できます。
先ほど、キャリアのdocomoやau、ソフトバンクの海外パケット定額は高いということを紹介しましたが、一日あたりの容量制限がありません。
利用料金は1日2,900円と高額ですが、容量を気にせずにネットを使いたいという場合はキャリアを選ぶということもありですね。
WiFiルーターのレンタル料金体系
料金は旅行期間の日数分かかってきます。
WiFiルーターのレンタル料金は、1日当たりの金額×渡航日数分で計算されます。
ネットを使った日はもちろんのこと、使わなかった日でも料金はかかっています。
フォートラベルグローバルWiFiがおすすめ
私が一番最初にWiFiルーターをレンタルしたとき、Wi-Hoで申込みました。
なにを間違ったか羽根田空港受け取りになっていたのです。
たまたま、一緒に空港まで送りに来ていた姪っ子が見つけました。
(自分でみつけたということでないところが…なんとも)
出発までに時間があったので、関空の近くのアウトレットでウロウロしていたのですが、それから大慌てでそのレンタルサービスに電話をすると、そのレンタル器は羽根田に行っていて、関空に予備はないとのことでした。
仕方なく、キャンセルして、関西国際空港でグローバルWIFIのレンタルを申込みました。(きっちり在庫をもっていました)
とてもよかったので、それ以後はいつもこのグローバルWIFIにしています。
タイミングよく、もう出発ではないですか?と割引サービスのメールがきたりします。
割引券ももらうのですが、それよりお安い時がほとんどです。
いつもはグローバルWiFiで申し込んでいましたが、次回からはフォートラベル グローバルWiFiを利用してみます。
また追記します。
フォートラベルグローバルWIFI
<料金が最安値だということ>
一カ国で利用するプランを比較してみると、フォートラベル グローバルWiFiが、日本人が渡航するほとんどの国で最安値のプランを提供しています。
また、料金差は、滞在日数が長くなればなるほどお得になります。
<端末の受取手段が豊富に選べる>
WiFiルーターは、空港での受取もしくは宅配(自宅)での受取が一般的です。
フォートラベル グローバルWiFiは国内10カ所の空港で受け取ることができます。
しらべてみるとハワイ・韓国・台湾限定ですが、現地の空港・オフィス・ホテルで端末を受け取ることも可能ということです。
<サポート体制が万全>
渡航先でWiFiルーターが壊れた、紛失したなどのトラブルが発生しても、フォートラベル グローバルWiFiなら24時間いつでも問い合わせで対応してくれます。
国際電話もですが、LINEやSkypeを使って問い合わせることも可能です。
ホテルやカフェのフリーWiFiを使えば無料で相談できるので、国際電話料が助かりますね。
海外用WiFiルーターレンタルを徹底比較をしてみましょう
レンタルサービスの中でも料金プランが安い、4社の料金や他の特徴を比較してみると。。。
1.フォートラベル グローバルWiFi
2.グローバルWiFi
3.イモトのWiFi
4.WiHo!
だったのですね、
使い方などは、受付カウンターで教えてもらえます。
まとめ
私はいつもグローバルWIFIを使っていましたが、フォートラベルから申し込むとポイントがつくんですね。
渡航先では地図で現在地を確認したり、写真をその場でSNSに投稿するなどとネットがつながるといろいろ旅も楽しくなりますね。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、一番に、初めての海外旅行の場合は、家族にラインで着いたよーと一報入れるのもありですね。
旅をもっと充実させることができます。
では、
良い旅を~♪